この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年04月28日

たくさんのお客さんでした

本日は、とてもよいお天気でicon01バッティングドームにはたくさんの子どもから大人までの人たちが練習に励んでいましたkao01icon12

野球というスポーツは、幅広く愛されていることをいつも実感させられていますkao08

そして、こんなに愛されているスポーツを教えさせていただくことができて、むちゃくちゃうれしく思っていますkao07kao07


今日は、みなくさブログの方に取材していただいて子供たちも喜んでいましたicon14


そして、最後に僕にとってうれしい一方がきましたface02icon22



メンバー会員の生徒さんを教えてから、次の試合で3本のヒットを打ちましたkao10icon23と報告がありましたicon14icon12

こういう結果がすぐに出るとは限らないけど、いつも結果が出るように頑張って教えていきますicon10



  


Posted by FOD Basballアカデミー講師 at 21:08Comments(0)

2009年04月23日

寒かったぁ((+_+))

今日は、天気は良かったんですが、気温の方が少し低かったので子どもたちも少なかったですkao04icon10

しかし、今日はですね、草津パンサーズに所属している選手の弟くんが来てくれましたkao01icon22

弟くんもお兄ちゃんに負けないくらいのセンスの持ち主で、僕が言葉で言ったことをすぐに理解してくれましたicon14icon14

伸び盛りなので、これからどんどん上手くなってくれると思いますkao05iconN29



突然、話が変わってしまってすいませんがicon10

実際に、指導者になってみるicon22と教えることの難しさを痛感していますkao08

僕の少年時代に教えて頂いた指導者の方々、わがままな僕を(笑)育ていただいてありがとうございました<m(__)m>




 




 

  


Posted by FOD Basballアカデミー講師 at 23:40Comments(2)

2009年04月21日

大丈夫かな?!

今日は、あまり天候icon03が思わしくなかったので子供たちが来てくれるかどうか不安でしたkao04icon10

しかし、6時くらいになるとお父さん、お母さんに連れてきてもらい次々と子供たちが来てくれたので内心ホッとしましたkao08 ほんとによかったぁkao01icon12


そして、今日はなんといっても祝初のメンバー会員icon12ができましたicon14icon14


子供たちのハングリーな気持ちに自分自身もハングリーになりましたiconN29

ありがとうございますkao01icon12


これから、多くの子供たちにメンバー会員に入っていただいて、多くのことを教えられるように努力していきますicon21kao05






  


Posted by FOD Basballアカデミー講師 at 21:11Comments(1)

2009年04月16日

記念すべき第1回

おつかれさまでしたぁkao01icon23
  
本日3名の子供たちがBaseballアカデミーの体験に来ていただけましたicon14icon14

最初は、時間配分や教える言葉に戸惑った部分もありましたが、
打撃の指導だけですが僕の経験を子供たちに伝えられることをとても嬉しく思いました。

これから、自分自身も指導者として勉強して多くのことを教えられるようにがんばっていきまぁす。icon16


やるぞぉぉぉぉぉぉぉぉicon21kao10



まずは、駐車場スペースを使ってのスイング練習です


スイング練習の後は、ゲージで打ってみよう! 実戦練習です。  


Posted by FOD Basballアカデミー講師 at 21:28Comments(0)

2009年04月15日

いよいよ始まります。

 iconN19どうも始めまして、西村直記です。icon23
 
 祝いよいよ明日からBaseballアカデミーの活動が開始されます。

 不安がいっぱいなんですが、icon10スタッフの方にとてもよくサポートしてもらい、ここまで準備が整いました。kao11
 あとは、精一杯自分の経験を活かして思いっきり子供たちに上手くなって喜んでもらえるように頑張っていきます。icon14icon14
   


Posted by FOD Basballアカデミー講師 at 16:57Comments(0)